カナダを自転車で横断した男、再び。

安部良さんと

カナダを自転車で横断した男」と題して英語ブログのほうで安部良さんをご紹介したのは2011年の9月のことです。東日本大震災の後、カナダから応援してくれた人達に感謝する為に、カナダを自転車で横断されました。

それから約2年後、安部さんがまたビクトリアに戻って来てくださいました。

今度は、アメリカ西海岸、サンディエゴから出発し、西海岸を北上してこられました。2011年の大震災の後、カナダの人達にありがとうを伝えたい、と自転車での冒険にでられた安部さんですが、今回は、海岸沿いを北上しながら、どのくらい津波後、がれきなどが漂着しているかも見てみたかったということですが、意外にも、まだ到着していないというところが殆どなのだそうです。

安部さんは2011年のカナダ横断後にニュージーランドと台湾でも自転車で各地を回りながら「日本を応援してくれてありがとう」と伝え続けて来て下さっていますが、やはり台湾ではものすごくサポートが大きかったとのことです。嬉しいですね。

そしてやはりアメリカ西海岸は、日系の人も多いなどということもあり、ニュージーランドよりもサポートが大きかったそうです。

カナダには、バンクーバーをいったん通り抜けてナナイモへ。その後、ナナイモからビクトリアまで南下してこられました。

それにしても安部さん、日焼けがすごい!日焼け止めを塗ると虫が寄ってくるので塗らないそうですが、ほんとに、こげちゃってる感じでした。気をつけて下さいね。。

久しぶりにお会いして、カナダの約2年ぶりの印象などをうかがったあと、今後の夢なども教えて頂きました。

台湾には親日家が多いのは良く知られていますが、本当にいいひとたちに沢山会われたようで、台湾の若い人達を助ける財団を作りたいとのことでした。

日本も震災後二年を過ぎて、まだ課題は山積みですが、日本は全員の足並みが揃うのを待つ傾向があって、いつまで経っても実行に移せないということが多くないですか?等というお話をしました。以前紹介した、東北で自分だけで寄付金集めをして復興の手伝いをしているキャロラインも、「待っていたらいつまでたっても復興は進まない」という意見で自分で活動している人です。自分で、一人で、やる、ということは、団体社会の日本では批判されることなのかも知れませんが、待っていてはいつまでも実行に移せません。

今しか出来ないこと、自分にしか表現できないことというのは絶対にあると思うのです。そして、口先だけじゃなくて、実際になにかやっている人のは本当に少ないと思います。

安部さんはこの数年の自転車の旅をまとめた本を出して、それから財団を始める準備に取りかかられるそうですが、もしこのプロジェクトに賛同いただける方は是非ご連絡下さい。私も応援しています!