年明けということもあり、今年は身の回りをすっきりしたいと思っている人も多いようです。私はこの年末年始は、すっかりカナダ人化してしまい、お餅を買い損ねたこともあり(!!)、年越しそばを作るくらいしかしませんでした。
この100日ブログチャレンジも、新年の区切りとは無関係に12月27日から始めましたが、新しい年とともに何か新しい目標を決めることは、中にはバカにする人もいますが、私は必ずしも悪いことではないと思います。
私は新年の抱負というものは作らず、フォーカスする「3つの言葉」を考える程度ですが、それでも「今年はもう少しこうしたい」と思っていることが、できるだけスマホを無駄に見る時間を減らして、そのぶんを読書にあてたいというものです。
これまで様々な場所で何度も書いていますが、私は英語の本になるとグッと読むスピードが遅くなり、一冊の本を読むのに一ヶ月以上かかることもざらです。もちろん、面白くて止められない、という本なら別ですが、妙に詩的な文章の本などになると、読解に時間がかかり、さらに長くかかってしまいます。日本語の本は今のところビクトリアの図書館と、古本屋で時々調達したり、あとは友達に借りたりして読んでいますが、最新の話題の本をふらっと寄った本屋さんで購入する、、、などというのは私にとっては非常に贅沢なことです。日本に住んでいるみなさんが羨ましいですね。
読書の量を増やすためには、そのためのハードルを低くして、スマホを見るハードルを高くします。私は大体2−3冊の本を同時進行で読みますが、家のなかの様々な場所にそれらの本を置いておきます。料理中にふと時間があいたらキッチンにある本を読み、お風呂に入る時はまたバスルームに置いてある別の本を読む、といった具合です。
また、最近は(年ですねw)真夜中に目が覚めて寝付けないことがあるので、そういった場合、以前はスマホを意味なくスクロールしていたのですが、今はキンドルで本を読むようにしています。
また私の周りでは、Facebookを止めたり、一時休憩している人が多いですが、私は人と繋がっているのが好きなので、時々は見るようにしています。ただ、多くの人が言っているように、本当にノイズが多すぎる。なので今日はいくつかのグループから抜けたり、通知を止めたり、またページなどもいくつか消しました。無駄にスマホに引き寄せられることを減らすためですが、みなさんは他に何か良いアイデアありますか?